2006年07月03日

お勧めイタリア語DVD一覧

Nessun Messaggio in Segreteria La bestia nel cuore Un divano a New York
Nessun Messaggio in Segreteria La bestia nel cuore Un Divano a New York
stella50.gif stella50.gif stella50.gif
定年を迎えた70才のヴァルテルは自分の時間をどう過ごすかに悩む。ある日新聞の記事を見て、自分の年金は今働いている人に支えられている事に気づき、その若者探しを…続きを読む サブリナは美しい女性で、仕事にも満足し、彼女を愛してくれる恋人フランコもいる。しかしながらある日ふと自分は本当に幸せなのか疑問に思ってしまう…続きを読む アメリカの著名な精神分析者とフランスのダンサーが新聞の告知を通して、バカンス期間だけの部屋交換をする。ビノシュ扮する心美しいフランス人は…続きを読む
     
Luce dei miei Occhi caterina va in citta La finestra di fronte
Luce dei miei Occhi Caterina va in città La finestra di fronte
stella50.gif stella45.gif stella45.gif
タクシー運転手をするアントニオはナイーブでSF小説が好き。マリアは自分のお店を開店したばかりで借金を抱え、1人の男のことでいつも狼狽している…続きを読む 高校教師の父親の転勤で、田舎からローマに来た13歳のカテリーナは、有名人の子供たちが通う学校に転入して、未知の世界に遭遇する…続きを読む ジョヴァンナとフィリッポは若いカップルでありながら、8年前に結婚し、今や二人の子どもも持つ。ジョヴァンナは家族のために自分の夢を捨て…続きを読む
     
posted by Tsuyoshi at 17:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めDVD一覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

La finestra di fronte(向かいの窓)

La finestra di fronte 題名 La finestra di fronte(向かいの窓)
監督 Ferzan Ozpetek(フェルザン・オズペテク)
出演 Giovanna Mezzogiorno(ジョバンナ・メッゾジョルノ)
Massimo Girotti(マッシモ・ジロッティ)
Raoul Bova(ラウル・ボーヴァ)
ジャンル 感動作品
製作年・ 会社 Cecchi Gori Home Video, 2005
定価 15.99ユーロ
重量 210g
リージョン PAL Area 2 ※日本ではパソコンで鑑賞可能です
時間 106分
音声 イタリア語、Dolby Digital 5.1, DTS
字幕 フランス語、英語、イタリア語
     
ストーリー ジョヴァンナとフィリッポは若いカップルでありながら、8年前に結婚し、今や二人の子どもも持つ。ジョヴァンナは家族のために自分の夢を捨て、唯一の楽しみは向かいに住む青年を日々かいま見る程度。ある日、ジョヴァンナとフィリッポは道ばたで記憶を失った老人に出会い、家へと連れてくる。ジョヴァンナは彼の記憶を戻そうと彼の心当たりを探し始める。
お勧め度
5つ星
ジョバンナ・メッゾジョルノの生活にやつれた美しさが光る映画。ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞最優秀作品賞、主演女優賞など国内映画賞を独占。
イタリア語易しさ
3つ星半
多少難しいです。
雑感 僕の好きな女優さん「ジョバンナ・メッゾジョルノ」の代表作。あまりに美男美女の設定と後半から映画のテンポが変わるのに多少違和感を感じますが、総合的には近代イタリア映画の代表作と言え、ありがちなストーリーながら面白いです。
cart.gif イタリアからの購入方法・ご注文は【こちら】
posted by Tsuyoshi at 17:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めのイタリア語DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月30日

Caterina va in citta`(カテリーナ、都会へ行く)

caterina va in citta 題名 Caterina va in città(カテリーナ、都会へ行く)
監督 Paolo Virzì(パオロ・ヴィルツィ)
出演 Claudio Amendola(クラウディオ・アメンドーラ)
Sergio Castellitto(セルジオ・カステッリット)
Roberto Benigni(ロベルト・ベニーニ)
ジャンル 感動コメディー
製作年・ 会社 01 Distribution�Italia�2003
定価 19.99ユーロ
重量 210g
リージョン PAL Area 2 ※日本ではパソコンで鑑賞可能です
時間 90分
音声 イタリア語、Dolby Digital 5.1, DTS
字幕 英語、イタリア語
     
ストーリー 高校教師の父親の転勤で、田舎からローマに来た13歳のカテリーナは、有名人の子供たちが通う学校に転入して、未知の世界に遭遇する。セルジョ・カステリット演じる父親は、これを機会に有名になろうとするが、娘や素朴な母親(マルゲリータ・ブイ)はついていけない。ロベルト・ベニーニやミケーレ・プラチドなどの俳優や小説家なども実名で登場して繰り広げる、現代版「甘い生活」。
お勧め度
5つ星
俊英ヴィルツィ監督の作品で、本作作品はイタリアでもヒットし、2004年のイタリア映画祭(東京)でも上映されました。
イタリア語易しさ
3つ星半
簡単とは言いがたいです。しかしストーリーがシンプルなだけに理解しやすいでしょう。
雑感 主演の女の子がとても可愛らしく、田舎の子の純粋さを上手く表現しています。いつもせわしない父親(セルジオ・カステッリット)と素朴な母親(マルゲリータ・ブイ)の好演もこの映画の良さの一つです。
cart.gif イタリアからの購入方法・ご注文は【こちら】
posted by Tsuyoshi at 18:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めのイタリア語DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月29日

La bestia nel cuore

La bestia nel cuore 題名 La bestia nel cuore
監督 Cristina Comencini
出演 Giovanna Mezzogiorno
Alessio Boni
Stefania Rocca
Angela Finocchiaro
ジャンル 感動映画
製作年・ 会社 01 Distribution, 2006, イタリア
定価 26.8ユーロ
重量 210g
リージョン PAL Area 2 ※日本ではパソコンで鑑賞可能です
時間 120分
音声 イタリア語、Dolby Digital 5.1
字幕 イタリア語、英語
特別コンテンツ インタビュー、メイキング映像、予告映像、写真
     
ストーリー サブリナは美しい女性で、仕事にも満足し、彼女を愛してくれる恋人フランコもいる。しかしながらある日ふと自分は本当に幸せなのか疑問に思ってしまう。そんな時彼女はフランコとの子どもを妊娠していることに気づき、それをきっかけに自分の幼い頃の忘れていた家族との記憶を徐々に思い出していく。その記憶は薄暗く湿っていて彼女の不安は増すばかり。彼女は妊娠をフランコに隠し、兄のいるアメリカに忘れかけていた自分の幼いころの記憶を探しに旅立つ・・・。
お勧め度
5つ星
主演のジョバンナ・メッゾジョルノはこの映画でヴェネツィア映画祭の主演女優賞を獲得。東京で開かれる「イタリア映画祭」でも上映され、ここ数年のイタリア映画でもトップレベルの高い評価を得ています。原作は小説でぜひ一緒に購入して楽しんで下さい(7ユーロ)。
イタリア語易しさ
4つ星
内容がシリアスなので単語は多少難しいです。ストーリーを理解してから見れば十分に理解できるでしょう。
雑感 近代イタリア映画の女優さんで一番好きなのがこのジョバンナ・メッゾジョルノ。透明感があり多少陰があるところが印象的です。この映画でヌードを披露しメディアの注目を浴び、ヴェネツィア映画祭主演女優賞で一気にトップ女優となりました。
cart.gif イタリアからの購入方法・ご注文は【こちら】
posted by Tsuyoshi at 00:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めのイタリア語DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Nessun Messaggio in Segreteria

Nessun Messaggio in Segreteria 題名 Nessun Messaggio in Segreteria
監督 Paolo Genovese, Luca Miniero
出演 Carlo Delle Piane
Pierfrancesco Favino
Lorenza Indovina
Nicole Murgia
ジャンル コメディー
製作年・ 会社 Millennium Storm, 2005, イタリア
定価 17.7ユーロ
重量 210g
リージョン PAL Area 0 ※日本ではパソコンで鑑賞可能です
時間 98分
音声 イタリア語、Dolby Digital 5.1
字幕 イタリア語
     
ストーリー 定年を迎えた70才のヴァルテルは自分の時間をどう過ごすかに悩む。ある日新聞の記事を見て、自分の年金は今働いている人に支えられている事に気づき、その若者探しを近所に住む女の子と始める。ついに正直で生真面目でそして彼女を持った事もないほどの恥ずかしがり屋の青年ピエロを探し当て、友情を育む。ある日ピエロは深夜清掃をするフランチェスカに恋に落ちる。ヴァルテルは友達のストリッパー、ソニアを巻き込み恋のレッスンを開始、フランチェスカの娘サーラの協力もあり二人の距離は縮まるのだが、そこには自信過剰となったもう一人のピエロが・・・。
お勧め度
5つ星
この映画はとても面白い。イタリアでは余り知られていないが、隠れた名作といえます。青年と中年紳士の友情、淡い恋心、社会風刺。是非見て欲しいと思います。
イタリア語易しさ
4つ星半
純粋なイタリア映画であるので多少の難しい単語は登場しますが、ストーリーがシンプルなのと、現代映画で方言などがないので分かりやすいと思います。
雑感 期待しないで見た分、良い出来に驚いたのと、最後は心が温まりました。極度な「恥ずかしがり屋」のイタリア人青年という設定が面白く、定年を迎えた中年紳士とのやり取りが、世代を超えたイタリアの友情を感じ取る事ができます。イタリア人の多くがそうであるように「友達思い」という一面がよく分かります。
cart.gif イタリアからの購入方法・ご注文は【こちら】
posted by Tsuyoshi at 00:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めのイタリア語DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Luce dei miei Occhi(ぼくの瞳の光)

Luce dei miei Occhi 題名 Luce dei miei Occhi(ぼくの瞳の光)
監督 Giuseppe Piccioni(ジュゼッペ・ピッチョーニ)
出演 Luigi Lo Cascio(ルイジ・ロ・カーショ)
Sandra Ceccarelli(サンドラ・チェッカレッリ)
Silvio Orlando
Barbara Valente
ジャンル 感動映画
製作年・ 会社 Medusa Home Entertainment, 2002, イタリア
定価 16.0ユーロ
重量 210g
リージョン PAL Area 2 ※日本ではパソコンで鑑賞可能です
時間 112分
音声 イタリア語、Dolby Digital 5.1
字幕 イタリア語
特別コンテンツ バイオグラフィー、メイキング映像、フィルモグラフィー、予告映像
     
ストーリー タクシー運転手をするアントニオはナイーブでSF小説が好き。マリアは自分のお店を開店したばかりで借金を抱え、1人の男のことでいつも狼狽している。さらにはシングル・マザーとして娘の親権が奪われるのではないかと大きな不安を抱えいつもイライラしている。ある日二人は出会い、アントニオは一目で恋に落ちる。アントニオは自分の世界から飛び出し、献身的な愛をもってマリアが抱える現実を助けようと立ち向かう。
お勧め度
5つ星
今やイタリアを代表する俳優となったルイジ・ロ・カーショ作品の中で最も高い評価を得た作品。国内外の賞を総なめにしました。
イタリア語易しさ
3つ星半
単語は難しいので覚悟が必要です。特にSF小説と現実とのコントラストを表現する上で難しい表現があります。
雑感 大好きなルイジ・ロカーショ主演作品。大人の恋を現実的な視点で描いた心温まる感動作品。子どもを思う親の愛情、素直に気持ちを表現できない大人のエゴ。徐々にマリアが心を開き、最後に笑顔を見せる時、ついつい涙してしまいました。
cart.gif イタリアからの購入方法・ご注文は【こちら】
posted by Tsuyoshi at 00:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めのイタリア語DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月04日

Un Divano a New York (A Couch in New York)

Un divano a New York 題名 Un Divano a New York (A Couch in New York)
監督シャンタル・アケルマン(Chantal Akerman)
出演ジュリエット・ビノシュ(Juliette Binoche)
ウィリアム・ハート(William Hurt)
ジャンルラブコメディー
製作年・会社 Eagle Pictures, 2004, アメリカ、ベルギー、ドイツ合作
定価 19.7ユーロ
重さ 210g
リージョン PAL Area 2 ※日本ではパソコンで鑑賞可能です
時間 106分
音声 イタリア語、Dolby Digital 5.1
字幕 イタリア語
   
ストーリー アメリカの著名な精神分析者とフランスのダンサーが新聞の告知を通して、バカンス期間だけの部屋交換をする。ビノシュ扮する心美しいフランス人は、心に悩みを抱えて精神分析治療を受ける患者さんの悩みをついつい聞いてあげるようになってしまい、自分が医師でないことを告げられないでいる。彼女の思いやりある人柄が、患者の心をほぐし、精神分析者の飼い犬をの性格までをも明るくしてしまう。
お勧め度 5つ星 心温まる、リズムのいい超お勧めの映画。映画として◎二重丸の出来です。一番のお勧め映画かも・・・
イタリア語の易しさ 5つ星 イタリア語映画初心者の全員にお勧めします。イタリア語はシンプルで分かりやすく、それで面白い。
雑感 イタリア映画ではありませんが、ヨーロッパを感じるとてもやわらかな、心温まる映画でリズムがとてもいいです。見ていて全く飽きさせないストーリーで多少言葉が分からなくてもついていけます。特に話す言葉がシンプルなのでイタリア語初心者がイタリア語に慣れるには大変適した映画だと推薦します。面白いので何度も見て勉強に役立ちます。
cart.gif イタリアからの購入方法・ご注文は【こちら】
posted by Tsuyoshi at 17:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めのイタリア語DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月28日

Gridare amore dal centro del mondo (世界の中心で、愛をさけぶ)

sekachu.jpg 題名 Gridare amore dal centro del mondo (世界の中心で、愛をさけぶ)
作者名 Katayama Kyoichi(片山恭一)
発行年 2006
ページ数 162p
出版社 Salani
定価 9.90ユーロ
重さ 210g
     
お勧め度 stella45.gif 言わずと知れたあの『セカチュー』です。イタリアでの評価も高くお勧めです。
難易度 stella45.gif 日本語の原書を見ても分かる通り手軽な単語を使用。
雑感 日本での文学としての評価は別れるところでしょうが、イタリア語学習者にとってはとてもいい教材です。量もほどほどだし、ストーリーが素直なので使っている文章もシンプルです。日本の本を気に入った方はぜひイタリア語と読み比べるといいと思います。イタリア語勉強中の方でも辞書を片手に読み進められ、感動が得られると思います。
cart.gif イタリアからの購入方法・ご注文は【こちら】
posted by Tsuyoshi at 00:25 | Comment(0) | TrackBack(1) | お勧めのイタリア語の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HOT LINE - storia di un'ossessione (ホットライン - 妄想のストーリー)

hotl_ine.jpg 題名 HOT LINE - storia di un'ossessione (ホットライン - 妄想のストーリー)
作者名 Francesca Mazzucato
発行年 1996
ページ数 77p
出版社 EINAUDI
定価 7.75ユーロ
重さ 150g
     
お勧め度 stella45.gif 官能的な本。ボクは好き。
難易度 stella40.gif 手頃な量で読みやすい単語を使用。
雑感 これは図書館で働くイタリア人の女友達から勧められた、ちょっとエロチックな小説。若い女の子が男性相手の電話オペレーターのバイトを始め、そこで様々な男性と電話上だけで知り合いになる。オペレーターと男性との駆け引きが絶妙で、時には過激なシーンもあります。単語はそんなに難しくないけど、普段使わないような「魅惑的な」単語がたまに登場します。女性にも十分おすすめです。
cart.gif イタリアからの購入方法・ご注文は【こちら】
     
posted by Tsuyoshi at 00:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めのイタリア語の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月17日

Tokyo blues(ノルウェイの森)

tokyo_blues.gif 題名 Tokyo blues(ノルウェイの森)
作者名 Haruki Murakami(村上春樹)
発行年 2006
ページ数 336p
出版社 Einaudi Super ET
定価 9ユーロ
重さ 260g
     
お勧め度 stella50.gif 面白いです、そして読みやすい
難易度 stella40.gif 結構厚い。でも文章自体は難しくない。
雑感 イタリア語で読んだ本で一番面白かった本。日本語原本も読みやすくて必読書&ベストセラーとなっていますが、イタリア語もとても読みやすいです。難しい単語はあまり使われてなく、それでいて内容が面白く、分かりやすいので子気味よく読み勧められます。
イタリア語を始めた人は1度でもこの本を読むことをお勧めします。
cart.gif イタリアからの購入方法・ご注文は【こちら】
     
人気blogランキングへ※ご協力ください。
posted by Tsuyoshi at 23:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | お勧めのイタリア語の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする